腰痛にならないためのセルフケア |



![]() by atrfujino[JUNYA FUJINO] カレンダー
リンク
カテゴリ
全体 プロフィール コンタクト ふじの整体研究所 サービス内容 トレーナー歴 セミナー 活動内容 活動報告 日々の事 肩の痛みについて ビジネスパーソン向け アスリート向け 首の痛みについて ストレッチ 上半身のトレーニング パフォーマンスを高める 体幹トレーニング 腰の痛み 膝の痛み 未分類 以前の記事
記事ランキング
タグ
整体
日本選手権
ストレッチ
水泳
訪問整体
トレーナー
股関節
トレーニング
首の痛み
ジュニアオリンピック
ビジネス
パーソナルトレーニング
ダイエット
競泳
インターハイ
パフォーマンス
肩こり
腰痛
健康管理
アスリート
最新の記事
ライフログ
その他のジャンル
ブログパーツ
外部リンク
画像一覧
|
2016年 01月 05日
今回は「腰痛にならないためのセルフケア」と題して
日頃時間がとれずに運動不足の方や 慢性的な腰痛で悩まれている方に向けた 腰痛の解消と予防に効果的なセルフケアを まとめてご紹介いたします。 3つのエクササイズで構成されたプログラムに しています。 ポイントは「背骨を解す」 年齢と共に筋、腱などが固くなり 関節はどんどん動かなくなります。 中でも脊柱(背骨)著しく柔軟性を 低下している事に気付くと思います。 ・前屈が出来ない ・腰を反らす事が出来ない 子供のころは簡単に出来ていたマット運動 今同じ様に出来ますでしょうか? ブリッジ・・・ 後転・・・ 体が固くなり柔軟性を必要とする動きは 極めて困難になってるはずです。 その結果として 姿勢が悪くなり・・・ 胴体周りに脂肪がつき・・・ 肩こりや腰痛に悩む方が多くなってます。。。 日頃の健康管理やリフレッシュに このプログラムを取り入れて 腰痛の改善、予防とダイエットまで 成功させてください。 ①ペルビックティルト ![]() ![]() ![]() ~ How to ~ 1.タオルの両端を手で持ち、頭の上に挙げます。 2.骨盤と肋骨の間を開く様に体を真横に倒します。 ※背骨が横方向に伸びている事を意識しましょう。 3.20~30秒キープし反対も行います。 4.5~10回程繰り返しましょう。 アスレティックトレーナー 藤野絢也 ************************************** ~集中力を高める整体~ ふじの整体研究所 「ハイクオリティな整体をご自宅等へお届けいたします」 (京都、訪問整体、パーソナルトレーニング、アスレティックトレーナー) FaceBook :https://www.facebook.com/fujino.seitai Twitter:@fujino_seitai
by atrfujino
| 2016-01-05 07:00
| ビジネスパーソン向け
|
ファン申請 |
||